2015年6月28日

鉛筆

三菱の9800。


会社で使う用または試験用。
シャーペン使えばいいんだけど、やっぱり鉛筆のが好き。

マークシート方式の試験なんかは、鉛筆のほうが塗りつぶすのは楽。
選んだ硬さはB、パルコの近くの文房具屋で購入。

五角形のゴカク→ゴーカク→合格鉛筆も買ってみた。
金色で、いかにもって感じ、合格祈願・学業成就の刻印もあり。


パルコの近くのオオイシ文具店で合格鉛筆売ってます。
受験シーズンには、店頭で大々的に売りだしてましたね。

2015年6月26日

パッケージ変わったかな?


どうでもいいけど、パッケージ変わったかな。
味は変わらず、微炭酸でいい感じなんだけども。

かなりの確率で、飲むドリンク。

2015年6月21日

CG125の紹介ページ

CG125(新大洲製)の紹介ページを作りました。

消耗品とか交換記事を書いたら随時リンクしていくつもりです。

リンク → CG125について


2015年6月13日

リアサス交換後試走2

そういえば、県道381号走ってたら見覚えのあるカブとすれ違ったよ。
あと、カブとPCXのツーリング組とかもいた。
天気曇りでも雨降って無かったからね、バイクも結構走ってた。

16時過ぎ、MOTO PEAKY到着で、1時間弱かなお話して、LINE交換して写真撮って藤枝に戻った。



リアサス交換後試走1

今日は、昼ごはん食べた後、CG125の1年点検で買ったお店に行って、点検終わるまでカブで近場回り。

まずは、暑かったから、地元のかど万に寄って、塩糀ジェラートを食べる。

 かど万の糀


2015年6月12日

6/14 静岡空港 離着陸表

出0745福岡JH141
出0900福岡JH143
入1115福岡JH142
出1140新千歳JH153
入1220寧波MU2089
入1235新千歳NH1262
出1310那覇NH1263
出1320寧波MU2090
入1445上海MU2019
入1540那覇NH1264
出1540上海MU2020
入1545新千歳JH154
入1615塩城JD489 ※
出1615新千歳NH1261
出1640福岡JH147
入1655福岡JH146
出1715塩城JD490 ※
入1740杭州JD369 ※
入1840台北CI168
出1840杭州JD370 ※
出1940台北CI169
入2010福岡JH148

前の記事同様、抜けがあるかも。
参考程度に。

6月22日~30日は機材整備のためJH143とJH146が運休。
6月15日就航予定だった長沙便は7月2日に変更。
7月23日が時間延長開始日の模様。
7月23日~31日は上海便が毎日2便、8月は週7+週5。
日にちは忘れたが、南京便と温州便が追加。

着陸料無料が無くなったら、どうなるのかな、来年以降。

6/13 静岡空港 離着陸表

出0745福岡JH141
出0900福岡JH143
入1115福岡JH142
入1135仁川OZ126
出1140鹿児島JH133
入1235新千歳NH1262
入1240西安GS7593
出1240仁川OZ125
出1310那覇NH1263
入1340石家荘JD329 ※
出1340天津GS7424
出1440石家荘JD330 ※
入1445上海MU2019
入1515鹿児島JH134
入1540那覇NH1264
出1540上海MU2020
入1615武漢CZ8309
出1615新千歳NH1261
出1640福岡JH147
入1655福岡JH146
出1715武漢CZ8310
入1730天津GS6651
入1830天津GS7423
出1830天津GS6652
出1930西安GS7594
入2010福岡JH148

中国便が6月もまた増えて、抜けがあるかも。
就航とか増便のニュースが入るたびに更新してはいるんだけども。

静岡県のウェブページに先月の就航率とか搭乗率の情報が出ていた。
オールニッポンの新千歳便と那覇便の搭乗率が50%台で良くないみたい。
このままだと、無くなってしまうのかなどうなんだろう。

意外だったのは、中国便でも便によっては50%台があること。

明日は天気いいけど、湿度が高くて空霞んでるかもね。


2015年6月10日

東京堂フルメッキショック

東京堂のフルメッキショック(リアサス)が届いたので今日の夕方交換した。
色はブラックが欲しかったけど、お店に無くて、フルメッキにしたけど、思ってたより良かった。

作業は10分くらいしかかからない。
純正を片方ずつ取り外して付け替えるだけの単純作業。



純正リアサス


2015年6月9日

サスが届いたよ

ウェビックで注文したリアサスが届いた。
色は本当は黒が欲しかったけど、無くて、シルバーにした。
カブ90を買って7年、今まで一度も社外品を使ったことが無く、今回が初交換となる。

買おうと思ったきっかけは、前回のキャンプの記事で書いたとおり。

2015年6月8日

ラズパイの入門書

昨日はラズパイの入門書を静岡の戸田書店で買ってきた。
インターネットで調べたらいろんな情報も出てくるんだけど。。。
超初心者なので、初歩的な事から知りたいと思ったんで買った。

今日のこの記事もラズパイから。
ブラウザをいろいろ調べて、Iceweaselっていうブラウザに落ち着いた。
使い勝手が、windowsに入れてあるfirefoxと同じ。
Iceweasel=firefoxのようだけど。

今は、ネットワークは有線でつながってる。
これを、無線にしようと思いusb子機があるので、使えるようしたい。
だけど、入門書とかググって出てくるwificonfigってソフトが見つからない。
困ったな。

またあとで調べてみるか。

wificonfigを使わなくても設定できるって書いてあるけどね。

さて、今日はこの辺にしておこう。

2015年6月7日

ラズベリーパイにOSをセット

ラズベリーパイ(以降ラズパイ)に、ラズビアンをセットして起動。
無事起動。

ただいま、そのラズパイで記事を書いている。
こんなに小さいパソコンなのに、パソコンとしての機能を果たしているから驚き。
ちゃんと起動して、あの起動中の画面見たときは、ちょっと感動した。

とりあえず、今回はOSセットして、日本語入力できるようにした。


ラズパイのサイズってこんなに小さい。
ジャックダニエルのボトルより一回り小さい。

プログラミングとか、大学いたときにほんの少ししかやってないので、子供向けの本を買うつもり。
それで、徐々にいろんなことにトライできたらな、なんて思っている。

次回は、スイッチ付けて、電源をオフできるようにしたい。

2015年6月6日

ラズベリーパイを手に入れた


ラズベリーパイ 2 モデルBの専用プラケース付き5980円で売ってたのでアマゾンで購入。

アキバPCホットラインかなんかで紹介されたの見てて、前々から気になってた。
タバコの箱より一回り大きいくらいの?サイズのパソコン。
windows10を入れて使ったり、専用OS入れて使ったりができるみたい。
具体的にどのくらいのことができるのか体感したくて買ってみた。

温度センサー接続の端子が付いてるから、温度のデータロガーとかできるんだろうね。
インターネット検索すれば、いろんな使い方ができるみたいだけど。

昨日までで、HDMIケーブル準備とmicroSDHCカードにOSデータ入れたから、今日は起動してみたい。

いい時代になったねぇ。