2014年8月26日

そうだ、牧場へ行こう

8月30日と31日で、内山牧場へキャンプに行くつもり。
天気が悪かったら行かないけど、少しくらいの雨なら行っちゃうかな。

チェックインが13時からって書いてあるから、そのくらいに間に合うようにのんびり家を出ても、まぁ、7時とかに出て、お昼ごろには着くかと。

牧場から近くのスーパーまで20kmはあるから、事前に済ませておこうっと。

特に誰かと一緒にいくってわけでもないけどね・・・

え?今度こそポティトサラァダが食べられるって?

2014年8月24日

すいみんぶそく!

昨日は、日帰り蓼科ツーリング。
天気が心配で心配で眠れず、2時間くらいしか寝れなかった。

準備をして6時前に出発、とりあえずは清水の52号沿いにある宍原ローソンへ。
7時過ぎ到着、ちょうど出発の頃、雨雲が近づいてくるころで、東に行けば、一緒に雨雲も付いてくるような感じだった。
結局は降られなかったけど。

集合は7時半だったけど・・・

8時過ぎ出発、とりあえず増穂IC手前まで県道10号で北上。
増穂ICから途中八ヶ岳PAに寄りトイレ休憩&のむ活。





八ヶ岳PA→諏訪南ICで降りてエコーラインを通り、大門街道沿いのヤマザキで小休止。

長野は雨マークだったような気がしたのに、太陽が出て暑くなってきた。

昼飯は、以前のも訪れた姫木平の利休庵。

あのかき揚げで有名な。

前回食べたものと同じものを注文。

かき揚げ丼はさすがに・・・

冷やしかき揚げ


睡眠不足じゃなきゃ、冒険してたかな。。。

つゆに浸しながら食べて、ごちそうさま。

食後は、車山までビーナスラインを走って、下界を見下ろした。













この後は青空も出てきて、このまま帰るのもアレかなと思い、麦草峠を抜けて清里を走っていった。


地図でカーブが多いのはわかっていたけど、予想外の急カーブがたくさんあって、大変だった。

15年前の麦草峠とは雰囲気が違ってて、別の場所みたいに感じた。

麦草峠から佐久方面に下って、分岐のところにあるお店でペロ活。





松原湖方面に下って141号で清里へ。
マミイでもペロ活、その隣でおみやげ買って、あとは帰るだけ。

天気を確認したら、静岡方面は雨降ってるようだったので、ここで合羽を着て走っていった。

須玉ICから高速に乗り、増穂ICまで。
増穂IC降りた途端雨が降ってきた。
清里で合羽を着ておいたので問題なし。

集合場所のローソンまで下って、解散。

帰りはヘロヘロだったので、高速使って19時前に無事北区。

家着いて、横になったら寝てた。
23時にちょっと目が覚めて、すぐまた寝て、12時間近く寝たようだ。

今朝は、昨日の雨でバイクが汚れてしまったので、拭き掃除。
昨日もよく走ってくれた。

今回のツーリング行きの燃費は40.6km/L
帰りは、高速使ったので40切るかな。

2014年8月22日

荷締めバンドっていうの?

ROK strapsっていうアメリカ製の荷物固定用のバンド。
いつも参考にさせていただいているメイト250乗りの方おススメアイテム。



色は目立つからと、黄緑を選んでしまったが、これってかの有名な雨神様のカラーだったっけ。

これは、キャンプ行く時のタフザック固定用に使う予定。

ホームセンターで売っている固定バンドより遥かに高いけどね。

2014年8月21日

4連休が・・・

しょうがないよね、9月1日って、防災の日だよね。
うちの地域もばっちり9月1日8時半から訓練になってて、家のホワイトボードにソレが書いてあるの見つけちゃったんだよね。

ということで、福島とかバイクで行ったこと無いからこの機会に行ってみようと思ったけど、その計画は無残にも崩れ去ったという。

ただ、せっかく土日(30と31)が休みなので、近場(長野近辺)に泊まりで出かけたいと思っている。
1日と2日は、まあ月末の赤城山に向けての準備とか、倉庫の片付けとか片付けを片付けたい。

候補は、松ぼっくり拾い放題の松原湖オートキャンプ場か、その近くの駒出池キャンプ場、もしくは内山牧場キャンプ場。

どこになるかは、そのうち決めると思う。
あとは天気次第。

2014年8月14日

伊豆をちょろっと

今日は、神奈川のカブ仲間と共に伊豆をちょろっとツーリング。

集合は8時に早川駅前のセブン。

家を5時45分に出て、着いたのは8時5分頃。
国一箱根超えて、箱根湯本までは順調。
箱根湯本過ぎて、135号に出る道で渋滞。
ほとんど動かないから、すり抜け。
お盆だから、渋滞も割増、慣れないドライバーも割増。

しばらくセブンで待っていると、今日参加のメンバー集合。
今日は6人。

135をひたすら河津方面まで下る。
河津から県道14合で、414号に合流のルート。

河津の手前で、昼飯。

昼飯は回転寿司花まるで。

ミニおまかせ丼が限定で、滑り込みセーフで食べることができた。
今回はこれが食べられたから満足。


シャリ3つ分くらいの量のご飯に、お刺身が盛りつけられている。

大トロも乗ってたりして、これで400円しなかったから、お得かな?

これだけ食べたら満足してしまったようで、他にはいわしと太巻き、しめ鯖だけ食べておあいそ。

昼飯の後は、河津から14号経由で414号、ループ橋通って。。。

ループ橋は、いつ以来だろう、だいぶ昔に車で通った記憶がある。

その後、旧天城トンネルへ向かった。
地図で見ると、旧道も国道表示だったから、普通にアスファルトなんだろうと思っていたら、フラットダートだった。
一部、コンクリだったりもしたけど、9割方フラットダート。
いつまで続くのかっていうそんな道の先に、そのトンネルはあった。






なんか出そうなトンネル。
吸い込まれるような。。。

トンネルは200mあるようだけど、心もとないトンネル照明のおかげか、なんだかとても長いトンネルのように感じた。


反対側。

こちらは明るいせいか、印象がまったく違う。

ここらの標高は700mくらいあって、空気も外界と比べると若干涼しい。

この後は、本来の道に戻って、道の駅天城越えに寄った。

道の駅といえば、ソフトクリーム。
わさびとバニラのハーフソフトをいただく。

半分緑のソフト、結果としてはハーフで正解だったよう。
わさびだけのソフトは、後々食べるのが辛い(つらい)ようだった。

わさび特有のツーンとした辛さっていうのかな、ちゃんとあった。




ペロ活。

この後は、道の駅からすぐのところにある浄蓮の滝へ。




ここも、いつ以来だろう、来た記憶はある。

マイナスイオンに癒やされて。

滝を見る人、釣りをやる人など、沢山の人が。

癒やされた後は、伊豆・村の駅まで。
どまんなかの国道はさすがに混まないと思ってたけど、お盆休み、渋滞していた。。。

村の駅でもソフトクリーム。
いでぼくのソフトクリームかな。
また味が違うんだよね。


ソフトクリーム食べて、長めの休憩を取って、ここで解散。

わかめスープの素、以前ここで買ったんだな。

帰りは、17時にここを出て、会社におみやげ持ってって、家についたのは19時過ぎ。
早朝とは違い、いたるところで渋滞していたので、結局2時間かかってしまった。

というわけで、終わり。
お疲れ様でした。

走行距離 約320km
燃費 約50km/L

ルートマップ↓


より大きな地図で 無題 を表示

2014年8月10日

アップルホットケーキ

ホットケーキミックスとリンゴを使ってアップルホットケーキを作ってみた。
作り方は、適当。
クックパッドとか探せば出てくるんじゃないかな。
キャンプでホットケーキを作る時点でね。。。
でも、ひと手間加えて作ったらイチコロじゃないかな。
今回はフライパンで焼いただけ、ダッチオーブンで焼いたら。。。
味は、バッチグー!

欲しいもの

サーマレストのマット Zソル
39mmのオイルランタン(4時間)
ミニ三脚
ナンガオーロラ450DX
なら炭
オガ炭
メスティン

オイルG3 10W-40
ヘンリービギンズのサイドバッグ15L
ウィンドシールド
ナックルガード
スロットルアシスト

超望遠レンズ(使い勝手の難しいKENKOの)
E-PL5か6ダブルズームキット

いろいろ比較

車両代

DS250<CG125<C90

80,000(中古)、160,000(新車)、210,000(新車)
※DS250新車は約50万

排気量

C90<CG125<DS250

85、124、248


シート高

DS250<C90<CG125
0.670、0.735、

燃費

C90<CG125<DS250

50~60、35~45、30~40


総走行距離

C90<CG125<DS250

>67000、>12000、>2000


製造年

DS250<C90<CG125

2002、2008、2012


バッテリー

C90<CG125=DS250

YT4L-BS、YTZ7S


スプロケの設定

C90<DS250<CG125

2.47(15/37)、2.8(20/56)、2.93(15/44)


排気音

DS250>C90>CG125

5インチスーパートラップ(皿5枚)、C100EX純正、純正


カスタム・改良費用

C90>DS250>CG125


振動

CG125<C90<DS250


どれも、タイプや乗り心地、性格がことなる車両達。

2014年8月8日

DS250で高速乗ってみた

嬬恋キャンプの帰り、新清水ICから藤枝岡部ICまで、新東名走ってみた。
ネットの口コミ等に書いてあるとおり、速度が高速になるほど振動があった。
ただ、その振動はどこかで味わったことのある振動で、それほど苦でもなかった。

それより、正面に当たる風圧のほうが気になった。
100km/h巡航ができればいいんだろうけれど、現実的には80km/hかな。
ウィンドシールドつけると、100km/h巡航も苦じゃなくなるのかな?

荷物を積んで、走るとなるほど250に見えないって言うのもわかる気がした。

250だし、ジャメリカンだし大したこと無いと思っていたけど、今回長距離走ってみて、大したもんだといろんな面で感心した。

大型買うまでのつなぎとか思ってたけど、これでも十分じゃないか・・・なーんて思ってしまったよ。