2021年12月30日

つみたてNISA3ヶ月目

今月のつみたてNISAの状況を確認してみたら、1,629円のプラスに。
ほったらかしで、楽天カードから月12,000+楽天ポイント500ポイントです。
合計12,500円分の積立が毎月。

ペイペイもポイント投資をこれも自動追加でやっているけど、9,003ポイントの運用益。
これは、引き続き、使わずほったらかし予定。
来年3月24日以降は、100円以上のポイント追加には手数料1%かかると通知あり。
500ポイントだと、5ポイント、5000ポイントなら50ポイント。
その辺どうなんですかね?
改悪という記事がありますね。

99円ずつ追加ならかからないとありますが、月の追加ポイント合計100ポイント以上なら翌月引かれるとかになるかもしれませんねぇ。
現時点では不明ですけど。

セカニチさんがきっかけで始めたNISAですが、セカニチさん活動継続されるとのことで、安心しました。
解散総選挙の結果を最初から最後まで視聴させてもらいました。



2021年11月26日

つみたてNISA

10月からとある講座をきっかけに、つみたてNISAを始めた。
その講座の講師が以下の動画の方。



同級生に顔が似てるということもあり、親近感が湧いて、ちょうど楽天銀行の口座も持っていたこともあって、始めて見た。
年間上限40万ということで、月割だと33,333円になるのかな。
月1,000円から可能ということで、無理のない金額で始めることにした。
20年間ほったらかしで積立で、利率なしだと単純計算800万円。
これが利率入るとどうなるか、それは20年後のお楽しみ。
もっと早くこの事知ってたら開始当初からやりたかったな。

初めてたった2ヶ月しか経っていないが、途中経過でどれぐらい増えているのか確認することもできる。
楽天証券のページから確認できる。
現時点で、1,000円くらいプラスの模様。
また、ほぼ毎日楽天証券から東進基準価額のメールが届く。

で、この動画の講師の方が、活動休止されるということで、とても有益な情報を発信していらっしゃるところでとても残念。
youtubeの全動画見てイイネとコメント書き込んで、スクーの授業全部見てコメント書いて、noteの記事全部読んでコメント書いてくれる人が100人集まらないと、今までアップした動画とか記事とかは全部削除すると、最後の動画で決意されています。

とりあえずは、全動画見てイイネつけたいと思っていますが、コメントが書けるかな。。。



2021年10月9日

ジョギング

健康診断で、血圧と肝機能の数値が良くないと指摘あり。
コロナを言い訳に、今年になってから大して運動をしてこなかったことが大きな要因と考えられる。
再検査を今月予定するつもりだが、その時まで改善するかどうかわからないが、一日30分以上の運動をするようにとジョギングを始めた。
とりあえず、今日で4日目になるが、仕事の終わりが遅い日はパスしている。
短期間だが効果があるか、実験でもある。

30分か5km走った時点で終了。
今日は5km走って終了。
時間は38分くらいだった。

明日は一日仕事だが、夕方には戻ってこれるので、夕飯前に30分走る予定。
明後日も夕方時間が取れそうなので、走る予定。

家での血圧測定は手首式の簡易的なタイプなので、より正確な数値が出る上腕式血圧計を手に入れたいところ。




2021年10月7日

伊那といえばローメン

昨日は、長野のお友達に会いに、車でお出かけしました。
中部横断自動車道が8月に新清水JCTから双葉JCTまで全線開通したので、通って行きました。

藤枝岡部ICから諏訪ICまで、ちょうど2時間くらいで着いてしまいました。
さすがに平日の日中だったので、集中工事やっていたにも関わらず、スースーでした。
これが、週末だとそうはいかなかったと思います。

10月に入ったので、少し暑い程度で、やはり長野まで来ると涼しかったです。

目的のローメンも無事食べることができました。



毎年、このローメンを食べに伊那まで行っていましたが、去年は行けませんでしたので、2年ぶりになるでしょうか。

ローメンのあとは、車で来たのもあり、地場のスーパーに寄って各種土産を購入して、帰りました。

行きは2時間で諏訪まで、帰りは事故があったため迂回して3時間弱で帰りました。

年内もう一度今度はバイクで来れるかな?
どうかなといったところで。

来年あたり、静岡のバイク乗り仲間と行きましょうって話を来週したいと思います。

そう、新しいバイクチームを作りました。
まだ3人だけですが、今後増える予定です。

そろそろ、ももんがさんのSOM開催されるでしょうかね?

ではまた。

2021年8月22日

手軽さといったらやっぱり

荷物を積むのに、箱は濡れなくていいけれど、手軽さで行ったらコンテナが最強。
ボックスだと、安くても1万近くするけど、コンテナなら500円以下で買える。
取り付けは、純正のボックス取り付けステーを使えば簡単にできる。
 

品番:08L70-K88-J10

アマゾンでもモノタロウでも購入できる。
ステー込でも2千円いかない。
最近、コンテナもカラフルなものが出てきているので、気分に合わせて積み替えるのもアリ。

写真のコンテナはカインズホームで売っているもの。
だいたい、ホームセンターで売っているのは黄色かこのオレンジより薄いオレンジのコンテナ。
カインズでは、他に深緑や黄緑、水色のコンテナが売られている。
このスタイルでキャンプに行くのも個人的には気に入っている。
でも最近全く行ってないし、行けないし。

近場で良いから早く行けるようになると良いなあ。

2021年6月23日

2021年6月9日

ハスラー カスタム10

ハスラー カスタム10は電圧計取付。
電圧計は、ちょっと普通の電圧計ではなくて、業務用の分電盤に付けるような電圧計。



このメーター、機械とか好きな人にはたまらないかもしれない。

2021年6月3日

ハスラー カスタム9

 ハスラー カスタム9はシフトノブの交換。


標準で付いているものは樹脂タイプ。

2021年5月25日

日曜日のはなし

日曜日は、天気が良かったので、カブ90でららぽーと沼津に出かけました。
特に何か買うものがあるわけでもなく、ただ行って戻ってくるだけ。


出たのは10時半だったかな。
下道トコトコ、遅い車の後ろ走ってのんびり、1時間半ちょっとで到着。


2021年5月23日

ハスラー カスタム8

だいぶ間が空いてしまったけれども、更新。
8はオーディオ換装。

元々、このハスラーは中古で、三菱の純正ナビが装着されていたが、古くて使い物にならないと思い、交換することにした。
機種はパイオニアのDEH-5300で、2021年5月の時点でもラインナップにある。



で、現在購入から4年経って、ダイヤルスイッチがチャタリングを起こしてストレスを感じているので、取替を検討している。



ハスラーのオーディオ交換は非常に楽でした。
白いオーディオパネルを外せば、すぐにアクセスできました。
しかも、前オーナーが無理やり外してか爪が一箇所無くなっていたので、余計簡単に外せました。

車側の線とオーディオ側の線をつないでやって、1時間程度で完了。


この機種は標準でリモコンが付いてきます。
1dinなので、下側は小物入れを併せて装着。

オーディオは交換して、でもゆくゆく使っていくうちに、音が悪いなと気づき、この後スピーカーも取り替えました。
それは別の回で。

なお、今度取替を検討している機種は、ケンウッドのDDX4190BT。

2021年5月19日

メスティン

ダイソーで購入できる500円のメスティンですが、100円ハウスレモンでも同等品が購入できます。
今日、それこそ、別のものを買いに寄ったですが、箱は違えど、中身は同じと思われるメスティンがたくさん置いてありました。

箱には武田コーポレーションと書いてありましたので、ダイソーのものと同じでしょうか。
金額は同じく500円(税込み550円)でした。

同社のもので、1.5合と3合の製品も有るようですね。

固形燃料と100円ショップの組み立てコンロとこのメスティンでとりあえず米は炊けますね。


2021年5月16日

麺活②

今日の麺活は、浜松の「麺屋 龍壽」さん。
開店が11時ということで、藤枝を10時頃出ましたが、どうでしょ11時10分頃到着で、すでに10人以上の列ができていました。

30分ほど待ち、店内に入ることができました。
店内の席はカウンターのみ10席ぐらいでしょうか。

食券を購入し、店員さんにお渡ししました。
店内の待機するスペースにて待ちました。

その後、数分で席に着席し、麺が提供されるのを待ちました。
自分は特製芳醇中華そば 醤油の豚チャー丼セットにしました。

こちらのお店では、醤油より塩が人気とのことでした。
今日は、二人友人と同行で行きましたので、一人は塩のセット、もう一人は15食限定の担々麺を注文していました。


頂く前、盛り付けている具からして、いつも食べるようなラーメンではないと感じました。
麺がラーメンの麺というより、素麺に近いような麺の舌触りでした。
また、食べ始めから終わりまで、麺の伸びが感じられませんでした。
特殊な麺なのかもしれません。

この麺と、醤油のスープがいい感じなんですね。
普段食べるラーメンとは別物で、なんだか高級なラーメンを食べているように感じました。
また、店主の並々ならぬこだわりを感じました。
素材一つ一つそれぞれものすごく丁寧に、繊細に仕上げていると感じました。

別格のラーメンというか、次元の違うラーメンというか。
こういったラーメンというのは初めて食べました。
とても良い経験をさせてもらえてよかったと正直に思いました。

塩を食べた友人も、担々麺を食べた友人も、同様のことを感じたようです。

次回もし来ることができたら、塩か担々麺を食してみたいと思います。

藤枝市位置指定道路整備事業費補助金申請について②

藤枝市位置指定道路整備事業費補助金申請について、①からの続き。

補助を受けるための条件 市のホームページに以下のように記載があります。

1.一般の公衆に供している、建築基準法第42条第1項第5号に掲げる「位置指定道路」であること。

2.舗装されていない道路であること。

3.整備工事の支障となる物件及び地下埋設物がないこと。

4.工事予定箇所の土地所有者全員の同意があること。

5.上記の者以外の沿線住民や所有権以外の権利者から工事の承諾を得ること。

6.市内に本社を有する業者又は藤枝建設業協同組合が施工する工事であること。

7.工事に際し、既設の道路排水設備や縁石等の補修が必要な場合は、申請者の負担で補助対象工事の着手前に実施しておくこと。

8.工事完成後も、関係者が協力して道路の適切な維持管理に努めること。

9.事業に関する紛争が生じた場合、補助金の対象者が一切の責任をもって処理すること。

10.3月31日までに完了する事業であること。


以上が条件になります。

この中で、気になる点は3と7になります。

3の地下埋設物は水道管が走っていた場合、どの程度までの深さが引っかかるかこのページではわからないため、確認が必要かもしれません。
この点はまた確認に行きたいと思います。

7は、補助の対象となる工事内容にも記載があるように、今回の補助金対象からは外れます。

側溝補修や清掃、蓋の交換など、既設構造物の補修は対象とならない点は注意が必要です。
この点は、どういった形で費用分担するか明確にしておかないとトラブルになると思います。
また、前回の記事の同意の件にも絡みますが、この件については当事者同士で詰めてから同意書に署名をしたほうが良いと思います。

4の同意書の件、ここで出てきます。
何回も書きますが、8月末までの事前調査申込の際には必要ありません。

市の事前調査により、舗装するためには、側溝の状態によっては、整備が必要と言われる可能性があります。
事前調査の時点で同意書に署名してしまうと、最悪、申請代表者の言いなりになってしまい、側溝整備費用を全額負担しなくてはいけなくなることも考えられます。

9のトラブルが起きたときは当事者で紛争にならないよう、十分な協議・相談等必要と思います。

ということで、②は条件について書きました。

なお、補助金の額は、市が定めた算定基準で積算した工事費と、施工予定業者が作成した工事費見積書を比較して、どちらか低い金額の全額を補助とあります。

これは良いのですが、工事を完了してみたら、工事費が余分にかかってしまったから、その分お金を当事者が負担してください、ということは有るのか無いのか、気になりました。
この点も無いとは思いますが、念の為確認したいと思います。

私道が複数人で共有している場合、全員の同意が必要になってきます。
所有者でなくても、雨水を側溝に流している場合、側溝整備費用の負担の可能性もあります。

同意・承諾の際は、よく調べて・相談して・話をして納得して、すべきと考えます。

③以降は、その都度、疑問点等、道路課で確認できたことを書いていきたいと思います。

藤枝市位置指定道路整備事業費補助金申請について①

標記の件、「藤枝市位置指定道路整備事業費補助金申請」で、市の道路課などでいろいろと確認をしましたので、メモとして残していきます。

この補助金を申請するに当たり、いくつかの条件や必要な書類があります。

まず、何をやるのかということですが、ざっくりですが、私道(位置指定されている)を整備するのに市から補助金を全額出しますよという事業になります。
藤枝市以外の市町村でも、同様な事業があります。

今回、藤枝市で実施されるこの事業では、1年で1,500万円を上限に10カ年計画で市内の私道を整備していくとのことです。
補助金は工事費の全額が支給されるようです。

他の市町村では9割負担等、自己負担割合もある場合もあるようです。
この事業は令和3年4月1日からスタートしました。
令和3年度分と4年度分を今年の8月末までの事前調査申込書の提出をもとに決定するようです。

補助金の申請をする前段階として補助金を受けられるかの確認を市の道路課でしてもらう必要があります。
事前調査をした上で、10月頃採否が決まるようです。
晴れて採用となったら初めて件名の「藤枝市位置指定道路整備事業費補助金申請」をすることができます。

補助金の申請の前の前段階(エントリー)ですが、8月末までに市へいくつか書類を提出する必要があります。

提出する書類は以下のとおりです。
件名で検索すると市のホームページが見つかりそこに記載されています。

・事前調査申込書
 添付:案内図、位置指定道路調書の写し、現況写真、浸水等の被災実績が証明できる資料

以上が8月末までに提出する書類です。

※この提出書類の中には、同意書は含まれません。
 市の道路課にも確認しましたが、事前調査申込書提出時点では同意書は必要ないとのことでした。
 事前調査申込書の各欄に、同意書の状況は○をつけるようになってはいますが、同意書は含まれていません。

 この時点で同意書に署名してしまうと、のちのち何か問題が発生した際に、不利になる可能性があります。


8月末までの事前調査申込書の提出を元に、市の道路課が事前調査を実施し、10月頃に、申請者に補助対象の採否が通知されるようです。

先日、5月14日に、岡部支所でこの件の説明会があったようです。

10月に晴れて採用となって、今度は補助金交付申請書を提出します。

補助金交付申請に必要な書類は以下のとおりです。

・補助金交付申請書
 添付:事業計画書、計画平面図、横断面図、構造図、仕様書、工事見積書、公図写し、登記全部事項証明書、同意書

この段階で、同意書が必要になってきます。
たくさんある添付書類の中で同意書が一番最後にやってきます。
これは、同意書が一番最後に添付する書類だと表しているものだと思います。

補助金申請書から登記全部事項証明書までの書類を確認をした上で納得したら、同意書に署名をするのが良いと思います。

申請代表者が各書類を取りまとめていると思いますので、後々問題にならないように、よく話し合って、納得してから同意書に署名したほうが良いと思います。

※申請代表者が同意書に署名しないと交付申請書に添付する書類は見せられないと言ってきたらそれは間違いですので、同意書の署名はしないほうが良いです。
事前調査申込書に同意書を添付しないといけないから、同意書に署名をしていほしいと言われた場合も間違いですので、署名はしないほうが良いです。



あなたは車を買おうと思っています。ディーラーが良い車を売るから、とりあえず契約書にサインしてくれないか?と言っていたとします。
どう思いますか?
この時点で見積書も車の仕様書もなにも手元にありません。
契約書にサインしますか?

では、その人を信じて契約書の内容も確認せずサインして、車を買うことにしました。
引き渡しの当日、来た車両がボロボロでしたが、請求額が500万でした。
納得できますか?

これは、極端な例でした。

契約書とか同意書という重要な書類は最後の砦だと思います。
その契約書の前に、一般的にも様々な書類を提出します。
おかしいなとか疑問に思ったら、やはり相談して、最後の最後に契約書です。

②では補助を受けるための条件について書きたいと思います。




2021年5月15日

京都ブレンド

最近、よく好んで飲むペットボトル茶があります。
それは、伊右衛門の京都ブレンドです。

もともと緑茶のペットボトルより、ほうじ茶の方が好きであったので、どうも最近飲むのはこのボトルばかりです。

お茶のペットボトルって種類が多すぎて、どれが自分好みの物なのか探すのが大変かもしれないです。

好んで飲むのは、他には活命茶ルイボスティー、烏龍茶、麦茶、マテ茶ですね。
どれも、色は茶色ですね。

2021年5月14日

麺活①

昔よく麺活といって、ツイッターだったかミクシィだったかアップしていたのを思い出しました。

今日は、晩飯で駿河区にある「らぁめんたきふく」さんで、なすソバを食べてきました。


ラーメンの上に、あんかけの野菜炒め(大きめのナスがいくつか入ってます)が上にあるものです。
ピリ辛でした。

第一印象としては、葵区の竜南にある「松楽」さんが思い浮かびました。
飯によく一緒に行く人と行きましたが、その人は「松楽」さんが好きなので、納得でした。

他にメニューがいくつかありましたので、次回行ったときは違うものを食べてみたいと思います。


 

 

2021年5月10日

100えんショップ


最近、100えんショップでアウトドア用品をいろいろ見かける。
そのうち、ダイソーで売っている100円じゃない500円のメスティンが人気の模様。

焼津のダイソーには置いていなかったが、藤枝の清里のダイソーには山積みで売っていた。


 

2021年5月9日

fuel1

今日は午前中はゆっくり、午後いろいろ出かけました。


午後は、カブ90でお出かけ。
出発の頃までは晴れていたんですが、午後もお昼休み頃になると、風も出てどんよりしてきました。

2021年5月5日

主に林道ツーリング

5月3日の建国記念の日に、オフ車仲間とツーリングに行きました。
私含めて3人で、浜北の金指ローソン8時半集合で、まずは段戸湖へ。
山の中の寒くて静かな湖畔だと思ったら、観光客だらけで駐車場は満車でした。
トイレ休憩と湖の写真一枚だけ撮って足早に退散しました。


2021年5月2日

paypay

 

paypayを使い始めて、何ヶ月、1年半弱。
開始当初は政府の支援もあって、還元率が非常に良かった。
最近は、0.5%しかないので、良いとは言えない。

最初の頃は、還元ポイントは普通にチャージしたお金と同じように使っていたが、去年の6月から、全額自動的にポイント投資へ入れている。
その結果が、上の図。
paypayを使い始めてから、現金をほとんど持つことがなくなった。
携帯のアプリで、今では様々なお店で使うことができる。
圧倒的に使用できる店舗が多いため、楽天payではなく、paypayがメイン。
チャージはヤフーカードで。

セブンイレブンも結局paypayだし。
今までは楽天カードメインだったが、楽天ゴールドカードの改悪で、通常の楽天カードに切り替えたのもあるので、使用バランスは今後はヤフーカードの方が増えていくだろう。

明日はツーリングにでかけます。

2021年4月29日

MBさん、今頃どうしているでしょうか?

今日は鰻食べて精力つけてきました。
今日は祝日なので、終バスも早くて。

市内は人はまばら、天気も悪いし。
明日は多少は人が出歩くのかな。


明日は会社としては休みだけど、普通にGW前の仕事の方もいらっしゃるから、電話がかかってきそうな気がする。

まだ、22時ということで、いつもならまだ飲んでいる時間。
お財布に千円札が0枚となったので、バスでおとなしく帰ってきたが、22時か。

コストコで買ったワインでも飲んで、寝るとしようか。



明日はいろいろとやることがある。
隙間にコストコ行ってもいいかもね。

MBさんが宮崎に戻って、もう何年になるでしょうか。
相変わらずなんでしょうか。
気になるところです。

GWの予定

4月
29日 夜のみ予定有
30日 予定なし

5月
1日 仕事 
2日 仕事
3日 ツーリング
4日 ドライブ
5日 ドライブ
6日 仕事
7日 仕事
8日 仕事
9日 休み

ブログ放置して1年以上でしたが、あることがきっかけで再開することにしました。
よろしくおねがいします。

数年通ったぐるまんは、あることがきっかけで行かなくなりました。

今日は雨ざーざーですね。
夜に鰻を食べにでかけてきます。

2021年4月27日

チェンジペダル交換

ガエルネのブーツを去年の7月に買って、つい最近まで履いておらずだった。
この前の日曜日に、ももんがさん主催のSOMに参加しがてら、ブーツを履いてでかけようと思い、チェンジペダルを元々付いているものから、先端が可倒できるものに交換した。



これがもともと付いているもの。



新旧写真。
下の写真のものが今回取り付けたもので、先端が可倒ことができる。
純正部品なので、販売店等で頼んで手に入れることができる。



もともと付いているものと今回のものとで、だいぶ角度が違う。



で、数分で取替完了。

このあと、ブーツを履いてツーリングへ参加し、無事帰宅。
オフロードの先輩に確認したところ、もう少し角度を上にしても良いとのこと。

次回5月3日にツーリング予定なので、工具積んでいって調整しようかと思っている。