2014年12月31日

よいお年を!

CGの走り14850kmくらい。
あと150km足らず。

今日仕事納め、明日仕事始め。

今年一年振り返ると、落ちる一年だった。

パズドラで、今年の初めの頃、魔法石が溜まってて、回したらよく金が落ちた。
とは言っても、課金してないし、飽きててほぼやってないけど。
ケリ姫で、レアキャラも落ちて。
ケリ姫も課金してない。

あと、キャンプには雨が落ち、10月の赤城山ではまさかの落ちる事案。

あとは、走行中にポケットに入れた2千円を落とす。

他にも何かあったかな。
恋には落ちなかったな。

来年は果たしてどんな年になるのか。

毎年の運勢って、面白いことに違う。
日々の運勢もいい時もあるし悪い時もある。
今年は、ふと携帯とかスマホの時計を確認すると、2222とか2223が多かった。
これも、何かの暗示なのかもしれないし、体が周期的に確認するという反射なのかもしれない。

腑に落ちる、そう今年は自分のことがわかった年でもあった。

来年の運勢は来年になってからわかる。
なるようになる。

今シーズンは珍しく、年賀状を年内に出した。
先月、友人の結婚式に出席して、年賀状の話になって。
久しぶりのあの人にメッセージを添えて。

30枚書いて、1枚住所違って帰ってきちゃったけど。
出したところで、半分も返ってこないのは承知だけど。
でも、返ってきて、メッセージが書いてあったりすると、超嬉しい。
メールとは違った嬉しさがある。
メールやライン、フェイスブックなどオンラインだけど、手紙はオフライン。
でも、手紙はホットライン、メール等はクールラインかな。

来年は、1月1日から1月3日まで、お天気は荒れるようです。
今日は、暖かいところもあるようですが、騙されないでください。
今晩辺りから、大荒れの天気になるようです。
太平洋側でも雪が降るようなので、特に雪に慣れてない地方の方はお気をつけください。
雪に慣れてない地方に住む私も気をつけます。
明日の朝、路面が凍結していないことを祈ります。

詳しい天気の確認はこちらから。
寒気の情報とともに、詳しく天気を紹介しています。

ブロガーを開設して、半年弱、見ていただきありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。

それでは、よいお年を!

2014年12月29日

東京に行ってきた

今日は11月の青山以来の東京に行ってきた。
今回は、静岡から鈍行電車に揺られて。

電車で行くのは2年ぶりかな。

朝は、起きてからお墓参りを済ませて、9時に家を出て、9時54分の熱海行に乗車。
熱海からは11時19分発東京行に乗車。
往復共にグリーン車に乗った。

お天気は快晴、車窓から富士山もよく見えたし、熱海からは初島も見えた。
興津から由比、富士あたりまで、車内から富士山を撮る乗客が結構居た。

静岡から熱海までは座れず、立ちっぱなしだった。

静岡から東京まで、3時間11分って、以前に比べたらだいぶ早くなっている?
少なくとも、113系の時代からしたら。

日本の車窓から

東京から乗り換えで、秋葉原へ。
秋葉原に来て、なんとなく欲しいものを見にパソコンショップ等ぷらぷらと。
日曜日で、年末で、秋葉原は人・人・人。。。
人だらけで、ちょっと参ってしまったかな。

まずは、昼飯を食べようと思い、街中を歩くが、どこも長蛇の列。
13時過ぎてるのに。
ラーメン屋も長蛇の列だったので、結局サブウェイにした。
サブウェイは空席有りだったが、従業員が慣れてない感じだったかな。。。
生ハム&マスカルポーネをチョイス。
これは、自分の中では当たりだった。
バジルソースが良かったんだねきっと。


HDDが欲しいなとか、ワイドバンドレシーバーが欲しいなとか思って見たけど買わず。
かわりに余計な小物を買って買い物終了。

15時半には秋葉原を経つ。
東北縦貫線が完成して、試運転列車が走っていたね。
秋葉原の駅辺りから登りの急勾配、お客が乗ったら登っていくのかな?

また、開通したら乗りに行ってみたいな。

東京駅で、帰りの車内で食べる弁当とシュウマイを買い、16時22分初の沼津行に乗車。
横浜から賑やかな乗客が前の席に座ってきた。
周囲に客が居るのに、ぎゃーぎゃー騒いでてうるさかった。
仕事納めで、忘年会に行くからか、はしゃいでいたのかな。
湯河原で降りていったけど。

沼津で、乗り換え、静岡着は19時47分だった。
帰りは3時間25分か。

静岡まではCG125で来ていたので、会社にちょっと顔出してから、帰宅。
雨がパラパラで、本降りでないうちに帰宅出来たのでよかった。

以下は買ったもの。
秋葉原行かなくても、Amazonとかでも買えるけど。

充電専用USBケーブル


モバイルバッテリー

USBチャージャーチェッカー

室内室外温度計


これだけ。
USBケーブルはもう一本買っておけば良かったかなと思ったけど。。。
USBチャージャーチェッカーはなかなか面白い商品。
USB端子に挿すと、電圧と電流を交互に表示してくれる。
パソコンからUSBケーブルでスマホとか充電する時とか見ると面白い。

2014年12月25日

走り納め

今年のカブの走りは今日でシメ。
距離は70448.9km
今年の走行距離は、4582.0km
バイクが3台になって今年の走行は去年に比べてガタ落ち。


ドラッグスターは今年はもう乗らないので、先日バッテリー端子外しておいた。
今年は、赤城山行った後、先月かな、MOTOさんの所にオイル交換をした時点が最後。
距離は、4864.4km
今年の走行距離は、3090.1km
修理から約半年過ぎて、3000kmも乗った。
前オーナーの走行距離を半年で約1.7倍も乗っていることになる。

ということで、今年はCGを年末まで乗ることにした。
現時点での年間走行距離は、だいたい8000kmくらい。

トータルすると、17000kmくらい二輪で走っていることになるね。
トータルで言うと、過去最高の距離になる。
CGの走行距離はまた大晦日の日にまとめたいと思う。

2014年12月23日

№5 美味しい鯖水煮

伊藤食品の美味しい 鯖 水煮。
この缶詰は、100円ショップでは見かけないというか、買えない。
スーパーで200円前後で手に入る。

100円ショップで買える鯖の缶詰より、値段が倍するだけあって、美味しくできている。
鯖自体も、三陸で穫れたものを使用しているとのこと。

身は、かなり柔らかく、口に入れた途端溶けてしまうこともある。
水煮なので、味付けは塩のみ。
この塩味もまた、普通の塩味ではなく、風味がある塩味。
沖縄のシママースという塩を使っている。

ちょっと自分には塩っ気が濃いかなって思うけど。
単体で食べるより、野菜とかと一緒に煮込み料理を作ると良さそうな気がする。
冷たいままよか、別の器に開けて、温めて食べるとさらに美味しい。

気になるなあって

BULINっていう中国のメーカーが出してる、液燃ストーブが。

液燃ストーブと言えばマナスルを持っているんだけどね。

中国製ってことで、爆発炎上しないかちょっと心配してはいるけど。

ただ、中国国内向けに作っているから大丈夫じゃないかーとも思っている。

話が逸れるけど、CG125も中国国内向けに作ってる二輪。
この二輪も、今のところ大きな不具合はない。
だから大丈夫じゃないかな~

燃料は、ガソリン・灯油が使えて、アダプタを変えるとOD缶も使えるとか。

円安で、これから値段が上がるかも知れないし、今のうちに手に入れておこうかな。


2014年12月21日

直火にかけられるからって

言うから、買いましたよ、チタンのマグ。
そのまま、コンロに掛けてお湯沸かせるって、思ったら欲しくなりましたね。

昨日のキャンプに間に合わなかったのが残念だったけど。

snow peakとかエバニューとか手が出ないから、別のをチョイス。
ベルモントの600mlタイプをナチュラムで購入。

持ってびっくり、チタンだけに軽い。
ステンの感覚で持つとよくわかる。

あと、SOTOの伸びるガストーチも買ってみた。
ガスがカセットガスで補充できて便利。

メイドインジャパン


カセットコンロガスで補充できる



2014年12月18日

寒いねぇ

昨日は、静岡でも今シーズン初雪だとか、とっても寒い一日だった。
カブで通勤も、ちょっと怯むような寒さ、ネックウォーマーも2枚重ねで行った。

昼間は大したことなかった雪も、夜になると結構な量(静岡としては)。
国道一号線、丸子ICから宇津ノ谷峠までは、特に道路がウェットな状態だった。
今日の朝、路面ツルツルでヤバイかもしれない。

年が開ける前に、これだけ雪が降るのって、自分の中では初めてだと思う。
今年は暖冬だからと聞いていたのに、12月に入ってからこの寒さ、堪らない。

車の上に積もった雪

この寒さの状態で、低気圧が通過したら、この周辺は交通麻痺すると思う。

朝は、道路が凍っている可能性が高いので、気をつけたい。

2014年12月16日

№4 ミックスビーンズ

いなばのミックスビーンズ

そのまま食べてもあんまり美味しくない。
サラダの具とか、カレーに野菜の代わりにとか、スープの具とかに使う。
単体で、マヨネーズつけてツマミにするとかは可能かな。

キャンプとかだと、ダッチオーブンの蒸し料理の際、一緒に入れる。

100円ショップやスーパーで置いているので手に入れやすい。


いなば 毎日サラダ ミックスビーンズ110g缶
いなば 毎日サラダ ミックスビーンズ110g缶
価格:107円(税込、送料別)

2014年12月15日

テンプレート変更

季節も冬になったので、テンプレート変更しました。
あと、細かいところ変更しました。

いつか、冬っぽい写真を撮って、背景にできたらいいなと思います。

2014年12月11日

№3 かつお大根

いなばのかつお大根。

この前食べてみた。
大根シリーズって、他にぶた大根、とりたまご大根ってあるのね。
缶詰サイズも小さいのと大きいのの2種類ある。

かつお大根は、とり大根に比べあっさりした印象。
かつおはフレーク状で、しっかり煮てあるためやわらかい。
また、かつおの独特の風味も残っている。
味付けは、同じなのかな?
こちらのほうが甘いように感じたけれど。
これも、炊き込みご飯用に使ったらいいのかも。

これも、とり大根同様、製造はタイの工場。
100円ショップで購入。


2014年12月6日

№2 さば水煮

富永食品のさば水煮。
これも、100円ショップで買っている。
これは、とり大根とは違って、手に入りやすい。

アウトドアだと、ダッチオーブンで料理作る際にに一緒に入れる。
普段は、コンビニの麺類等で、具が寂しい時にこの缶詰を入れる。
さば缶だと、しょうゆとかみそとかもあるけど、自分は水煮の使用頻度が高い。

もちろん、ご飯とコレだけでも十分いける。
軽く塩味が付いているし、生臭さは無いし。
100円ショップで買える手軽さゆえ、週に一缶は食べていると思う。
それぐらい好きな缶詰。

2014年12月4日

№1 とり大根

この前食べたとり大根の缶詰うまかったなぁ。
そのまま食べてもいいし、米と一緒に炊いてもおいしそうな感じ。
大根も鶏肉もよく煮てあって、とても柔らかい。

原産国はタイって書いてあるけど、味付けは問題なし。
ちなみに、100えんハウスレモンで売っていた。
今日、探しに行ったら売り切れて無かった。

代わりに、かつお大根が売ってたので次回また食べたらレビューしたいと思う。


2014年11月30日

7万キロとオイル交換

カブの走行距離が7万キロ突破した。
新車を買ってから6年3ヶ月、順調に1年1万キロ以上走ってきた。
2018年には10万キロいくだろうか?

今のところ、大きなトラブルもなく主に通勤の足として活躍している。
これからも活躍すること間違いなし。

あと、CGのオイル交換タイミングが来ていたので、焼き芋の後交換した。
オイルを抜くと、ドレンに乳白色の物が付着していた。
水分が入り込んでしまったようだ。
雨の日にカバー被せないで置いてたりしてたからかもしれない。
オイルはそれなりに汚れていた。

交換オイルはホンダG2にZOILを添加。
あと、チェーンに注油して終わり。
次回は2千キロ後。
今回交換時 14648.1キロ

2014年11月25日

連休


この三連休、私は日・月とお休みを頂いて、友人の結婚式に出かけていた。
両日とも天気がよく、ツーリング日よりだったようで、道路も多くのライダーが走っていた。

友人とは、1年振りに会って、結婚式の後いろいろとお話した。

SNSの話になって、文章で何かを伝えるって、時に面倒で難しいねって話になって。
発信者が良いことだからということで、情報を発信するわけだけど、受信者がその情報を良く捉えるか悪く捉えるかはその受信者次第だってこと。
だから、文章で発信する場合は、慎重に考えないといけない。
それが、仕事の事とかプライベートの事とかになる場合は、特に慎重に扱わないといけないと思うんだけど。。。
公開範囲を絞るとか、グループ分けするとか。

旅行やドライブでどこどこ行って、あんなもの食べたとかこんな店があったとかという発信ツールとして使うのには、問題ないと思う。

SNSは使い方次第では非常に便利なツールになるけど、間違ってしまうとトラブルの元になるから、投稿ボタンを押す前に一度文章を読み返してみるといいのかもしれない。

いいのかもしれないと言ってる自分は、心配性なので、何度も読み返して、ついでに誤字脱字もチェックして。。。

できるなら、文章でやりとりよか直接会って話したり、電話で話ができるといいだろう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

そんな、話をした友人とは、小中学校は同じだったけど、クラスは同じになったことがなかった。
接点がほとんど無かったのに、何故友達なのかというと、成人式の年だったか、その後だったか、面識のある同級生に一斉に年賀状を送って、返事があった人の一人だった。
それ以降、連絡を取り合って、休みの日に会って、今に至るという感じ。

直接会って話ししたり、電話で話したいと思ったら、お手紙を書くといいと思う。
直筆のお手紙を。

もうすぐ、年賀状の季節、今年もあの人に、この人に年賀状を出してみるかな。

2014年11月20日

オイル交換 DS250

DS250が、オーバーホール後3,000km走ったので、先週の土曜日にオイル交換をしてきました。
といっても、自分ではやってなくて、オーバーホールをお願いしたMOTOさんの所に行ってやってもらいました。
MOTOさん曰く、変な汚れ方はしていないということだったので、良かったです。

MOTOさんの所に着く寸前で、ももんがさんとすれ違いました。



日も落ちかけていたので、長居せずに150号バイパスを通って帰宅。
150号バイパスが全線で繋がるのいつになるんでしょうね。
イオンの先から大井川にかかる橋まではまだできていないですが。

次にDS250乗るのは来年になっちゃうかな。








CG125のオイル交換とタイヤ交換をそろそろやらなくては。。。

2014年11月18日

ドラッグスター250の排気音

うちにある、ドラッグスター250の排気音です。

スーパートラップマフラーが譲り受けた当時から付いていました。
やっと、動画を撮ってyoutubeにアップしたので紹介します。

エンジンが暖まっていないうちに撮影したので、最初エンジン止まって、なかなかかかりません。
チョークを引いて始動しています。

カメラは富士フィルムのF31fdを使っています。


2014年11月15日

日帰り逗子

これ以上寒くなっちゃうと、行けないかもなと思い、13日は逗子までカブで行ってきた。
距離はカフェカブ行くより近く、時間も1時間少ない。


あと、今年一度は行こうと思っていたアノ話題のお店にも行ってきた。

朝8時半出発、12時半現地着。
行きはよいよい、追い風だったので、非常に楽だった。

出発前、空気圧チェックで、ちょっと少なかったから、補充。
後輪を手で回すと、スムーズに回ってなくて、チェーン張りすぎだったみたい。
出発が、この調整で30分遅れてしまった。

でも、調整したおかげで、非常に快適走行ができたので良かった。

カフェカブ行ってから2週間、ロスがある状態で走っていたのはちょっと。。。
日々の点検は大事だなと思いました。

12時半に現地着いて、16時半まで、ダベって、江ノ島まで走って解散。
久しぶりに会えて楽しい時間を過ごせました。






17時に江ノ島で解散、その後、129号北上してアノお店に行ってきた。





あぁ~なお店厚木店。

お金持ってなくて良かった。
アウトドア用品、たくさんあって、誘惑が。。。

次の日朝から仕事なのに、この時点で19時ですからね。
で、246を東方面走って、家についたのは、23時手前。

ちょっと無理しちゃったかな。

あと、夜走行、ハンドルカバー付けても寒くてね、グリップヒーターいらないとか言ったけど、欲しくなった。
この日会った、CC110に乗ってる方が、フィルムヒーターと熱収縮チューブ使ってグリップヒーターにしていたから、見習って、自分もやろうかと思う。

フィルムヒーターは共立エレショップで売っているようだ。
10Ωで作っていたみたいだけど、自分は20Ωを選択して、スイッチで強弱(並列と直列切り替え)できるようにしたいと思う。

また、取り付けたら記事にアップすると思う。

ということで、年内最後の日帰り逗子、無事終わり。
次は来年、2月か3月か。

2014年11月13日

鶏皮の味噌煮込み

鶏皮って、煮込むとトロトロになる。
しかも、もつに比べて、短時間で柔らかくなるものだから、煮込みも簡単に作れる。
何より、値段が安い。

で、作ってみた。

鶏皮は下茹でした後、食べやすい大きさにカットする。
カットした物を、半分くらい残したゆで汁に入れて、臭み取りの料理酒少量入れて、他の具で大根とか、油揚げとか人参、こんにゃくを入れて、味噌を溶いて、弱火で煮込むだけ。

鶏皮なのでコラーゲンたっぷり、お肌にもいい?

今回作ったのは、鶏皮と油揚げしか入れていないけど、美味しくできた。
これを、炊き込みご飯用で使っても美味しそうかななんて思ったけど。

ご飯にかけて食べても美味しいので、外で遊ぶときに作ったらもっと美味しいかも。

2014年11月9日

ハンドルカバー導入 CG125

カブに引き続き、CG125にもハンドルカバー導入した。
これで、来年の春まで手元は暖かい。
グリップヒーターは、あれば最強だけれども、静岡は0度切るほど寒い日がそう多くは無いし、グローブを何とかすればやり過ごせるので、私個人的には必要ないかな。


2014年11月7日

ピンズ振り返り

2008年8月開催の多摩テック カブミーティングの記念ピンズ。
パッケージ裏側には、
Hondaの旧車・名車ファンの熱い語らいを「多摩テックで」2007年より年間を通じて開催をします。開催を記念し制作されたオリジナルピンズです。
と書かれている。

でも、翌年の9月には多摩テック閉園。
多摩テックでのカブミーティングはこの年の開催が最初で最後になってしまった。
スーパーカブ C100?

2008年開催のカフェカブ記念ピンズ。
2008年が初めてのカフェカブ参加。
2008年は、スーパーカブ誕生50周年で、ピンズは二つ。
スーパーカブC100。

2009年開催カフェカブ記念ピンズ。
スーパーカブ C100。
2010年開催のカフェカブ記念ピンズ。
この年から、パッケージが軽量化。
車両はJA07 スーパーカブ110。

2011年開催のカフェカブ記念ピンズ。
SPORT CUB C110

2012年開催のカフェカブ記念ピンズ。
新型角目50。
SUPER CUB 50


2013年開催のカフェカブ記念ピンズとストラップ。
どちらもCROSS CUB

今年開催のカフェカブ記念ピンズ。
スーパーカブ50かな?
立体登録商標認可された記念だね。

ピンズは以上。

これより、有志によるイベントの参加記念品の紹介。

シズオカカブミーティングの開催記念バッジ。
2009年開催のものかな。

2010年開催のシズオカカブミーティングの記念バッジ。
御前崎で開催された。

2012年開催の渚園カブミーティングの記念バッジ。
前夜祭キャンプがあったイベント。
浜名湖の渚園キャンプ場にて開催された。

今年開催の御前崎カブミーティングの記念ステッカー。
来年は果たして?!

2010年開催のカレーライドフェス記念バッジ。
このイベントは関西のオックンさん主催のイベントでした。
場所は、湖西のいつもの海岸。

これにて終了。




2014年11月4日

カフェカブ青山 2014 オマケ

気になった車両とか。。。
その他撮った写真を掲載。



























マルシンってこんなにデカイんだね。


カフェカブ青山 2014 №3

角目だけの写真をアップしていきます。


エントリーナンバー 200番代?



エントリーナンバー 274



エントリーナンバー 200番代



エントリーナンバー 205



エントリーナンバー 206



エントリーナンバー 211



エントリーナンバー 213



エントリーナンバー 208



エントリーナンバー 191



エントリーナンバー 109



エントリーナンバー 100番代



エントリーナンバー 127



エントリーナンバー 100番代?



エントリーナンバー 30 ごまさん



エントリーナンバー 29



エントリーナンバー 24



エントリーナンバー 83 私



エントリーナンバー 45



エントリーナンバー 9



エントリーナンバー 77



エントリーナンバー 76



エントリーナンバー 28



エントリーナンバー 98



エントリーナンバー 143?

以上、見かけた角目カブ24台でした。

来年、もし行けたら、角目特集のほか、ハンドルカバー特集もやってみたいなと思いました。

これにてカフェカブの記事終わりです。